9月10日 絵本・児童書 配本 |
| ■ ジョナサンいいかげんにして! |
ウイリアム・コール/作、トミー・ウンゲラー/絵、こみや ゆう/訳 |
児童内容紹介:ジョナサンは、いたずらがだいすき。コップやおさらをたおしたり、おきゃくさんがくるとそこでさけんだりわめいたり、ともだちのものをうばったりくちげんかをしたり。こまりはてたパパとママはジョナサンをおいしゃさんにみせることにしました。すると、せんせいのしんだんは・・・?
内容紹介:いたずらが大好きで、やんちゃなジョナサン。あきれはてたパパとママは、医師のキャローザ先生に相談にいくことに。すると先生の診断は?等身大の子どもの姿を描いた絵本。 |
| ■くだもののはな なんのはな? |
宮崎 祥子/構成・文、綱野 文絵/写真 |
児童内容紹介:まつぼっくりみたいにさくむらさきのはな。くだもののはなだよ、なんのはな?ながいはっぱのまんなかに、ぽちんとうまれた・・・パイナップル!ねこのしっぽみたいなおばなと、かんむりみたいなめばな。くだもののはなだよ、なんのはな?とげとげのいががぱくっとわれておちたら、おいしくなったあいずだよ。こたえは・・・。
内容紹介:まつぼっくりみたいな花、とげとげした花、時計みたいな花。くだものの花だよ、なんの花?くだものはお花のどこが大きくなった?科学の目でみると、驚きがいっぱい!知る楽しさに出会える、クイズ形式の科学絵本。 |