東陵・鷹丘校区イベント |
 |
平成19年12月2日(日) 鷹丘校区創立30周年記念事業 |
“鷹丘校区 創立30周年記念式典”
【式典】【特別講演】ソウル・バルセロナオリンピック 連続入賞 マラソンランナー 中山 竹通氏 “オリンピックと私”
【アトラクション】 上方落語 鶴橋 減滅渡(つるはし へるめっと)師
~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~
【イベント】ウォーキング
豊橋市立東陵中学校吹奏楽部演奏
牛川の渡しまでの往復約5キロのウォーキング
豚汁会を通じての収益金は平成19年新潟県中越沖地震被災地への義捐金協力
平成19年12月3日付 東愛知新聞 東日新聞に掲載 ・ 豊橋ケーブルネットワーク TEESにて放送 |
「棚からぼた餅」手作り体験 |
平成18年12月17日(日)鷹丘校区おやじの会・東陵中・鷹丘小PTAが中心になって
「棚からぼた餅」手づくり体験が行われた。
さすがにおやじの会だけあって、日曜大工はお手のもの短時間に20本完成。早速、鷹丘小へと運ばれた。
その後、臼を使っての餅つき。
杵の音も心地よく、つきたての餅をみんなで語り楽しくで食べている姿が印象的であった。
|
豊橋100祭 校区記念イベント “わが街鷹丘探訪ウォーク” |
平成18年9月17日(日)台風13号 サンサンの影響が心配されましたが
秋晴れのした、1000人を越える大勢の方々の参加により、参加者全員の歩行合計距離 3946キロ
“皆で歩いて 日本縦断3300キロ”を達成!! 平成18年9月18日付 中日新聞 東愛知新聞 に掲載 |
▲このページのトップへ |